先日、記念日で 中庄のキャナリーローでランチしました。 カニ🦀がのったパスタのセットにしました。 2人で税込み4,840円です。 注文してパスタを待つ間に 前菜のバイキングをたべます。 ドリンク🥤も、フリードリンクです。 これだけでお腹いっぱいになります。 カニの甲羅付き🦀 海鮮の出汁が美味しかったです。 パスタも美味しくいただきました。 カニのパスタの後には、 残りスープで雑炊🥣も、 席の側にカセットコンロを持ってきて 作ってくれました。 デザートも頼もうかなと思ってましたが、 ここまでで、お腹パンパンになったので、 またの機会にしました。 お皿も適時に下げてくれたり、 おしぼりを追加してく…
会社から秒で行ける駅前町商店街「ちょうや」さん、久々の訪問です。以前に比べてメニューがかなり増えましたね、店頭立て看板でしっかり掲示されています。店内は奥に長い構造、スタッフさんは中国の方ですが日本語しっかり伝わります。夜になると中華アテで飲む方がメイン
夏日に戻ったウィークデー、移動途中でサラメシに伺ったのは浦安本町「樺うどん」さん、先月オープンの新店さん、3週間ほど前の日曜日に伺ったのですが定休日でした^^;入口券売機で発券、スタッフさんに手渡しながら奥のテーブル席に着きます。薬味・漬物・水(茶)は奥のセ
先日、小梅を友達から2キロいただきました。 一昨年もいただいて、 あの時はどうしたっけな? と思ったら、 ブログに書いてました。 jinjinchang.hatenablog.com jinjinchang.hatenablog.com 今年も、 小梅のシロップと、 塩漬けにしました。 カリカリ梅にするには、 1キロの小梅に100gの塩と 卵の殻を入れて2日ほど常温保管して 今は冷蔵庫に。 梅シロップは、 1キロの小梅に1キロの氷砂糖を 消毒した入れ物に 交互に入れていき、 氷砂糖が溶けたら出来上がり だったような…。 出来上がりが楽しみです😊 収穫してプレゼントしてくれた友達に 感謝です😊 …
久しぶりに倉敷市玉島にある洋食屋、「Bistro武田屋」に行ってきました。今回も「武田屋セット」をオーダーです。まずは前菜。今回もカナッペ風にクラッカーに乗せていただくスタイル。ポテサラ風なものでした。で、メインですが、今回は「チキン南蛮」と「エビカツ」をチョイス。どちらもたっぷりにかかったタルタルソースが美味しそうです。エビカツはプリっぷりの食感。これは美味いですわ。タルタルは見た目よりアッサリなので重くなりません。そしてチキン南蛮。こちらは前回もいただいたので安定の美味しさ。前回のハンバーグも美味しかったですがこの組み合わせも大正解でした。7種類の中から2つをチョイスできるこのセットですが、ハンバーグ3種(和風、デミ、煮込み)、エビカツ、エビフライ、チキン南蛮、チキンカツからの選択肢の中から個人的には...「Bistro武田屋」で「武田屋セット」で満足ディナー!
いつも心のそばにいる「かつ庵」。今特設おすすめメニューは「長崎産あじフライ」。「あじとイカフライのソース丼」。税込¥790。イカフライとのツートップで編成するなら、これに行くのが天命でしょう。ご飯は「麦ごはん」に替えてもらってあります。食べても食べても出てく
総社市の人口は約69000人で、瀬戸内市約37000人の2倍弱に当たります。しかし、ラーメン専門店の数は、瀬戸内市2軒に比べて総社市(ざっと数えただけでも)17軒に上ります。総社市のパン屋は無数にあります。業界横断的に名だたる全国チェーンが結集しています。甘味や雑貨屋
【岡山市北区】木曜限定パン食べ放題・ドリンク飲み放題のビアガーデンはじまるみたい。天神町のメルシーライフオーガニックスで
メルシーライフオーガニックス岡山天神店でパン食べ放題・ドリンク飲み放題のビアガーデンが始まるようです。 地図で
そうとわかってはいるのですが年に1~2回くらい食べたくなるのがインスタントのカップ焼きそば🥢ちなみにメーカーのこだわりはありません。食べた...
うどんの様なパスタピチ 清心町 Trattoria410!!
薄曇りの日曜日、近隣の所要を済ませランチに伺ったのは清心町「Trattoria410」さん、日曜日だけの営業、月~土は”bistro_anon”さんが営業されています。店内は奥に長い構造、当日予約で中程の二人掛けテーブルに案内頂きます。昼間でも店内照度低めなので料理画像が暗くな
【倉敷市】田ノ上につくってる寿司・しゃぶしゃぶの「ゆず庵」のオープン日は6月9日
倉敷市の五軒家線沿いにつくっている「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 倉敷沖店」のオープン日は6月9日です。 お店の
2025年5月24日(土)~5月25日(日)岡山週末イベントスケジュール
2025年5月24日(土)~5月25日(日)と、その周辺で岡山イベントスケジュールをおにさんぽの独断と偏見でい
冬の暴風でふき飛び、春にようやく新品に交換したらまた暴風で4分の1ぐらいちぎれ飛んだ育苗棟の屋根フィルム。交換フィルムが届き、2mぐらい重ねてつないで張り直し。つないだ部分を幅広バンドで押さえる。まだ交換していなかった北側の棟も張り直し。懸案事項が一つ一つク
駅前の空き地の省スペースの期間限定の屋台群です。どこもそこそこ一杯でした。昔、岡山に在った屋台村とは違い、既に店舗を持ってる人達が期間限定で出してるみたい...
枝垂れ桜のその後です。秋までに刀匠の川島さんの仕事場に薪にして持っていく予定でしたが「チェーンソーを持っていきますからそのままにしておいてください。」と言...
【 倉敷市神田 】水島に『 てんぷら一代 水島店 』8/7Newオープン!
倉敷市神田に、天ぷら専門店「てんぷら一代」がやってくる!「てんぷら一代 水島店」がオープンします。公式の求人情報によると、オープンは【2025年8月7日(木)】とのこと。てんぷら一代 水島店のアルバイト・パート求人情報 (倉敷市・和食レストランのホールスタッフ) 【飲食店 ピアーサーティー】(魚拓)(Wayback Machine) // 住所は【〒712-8061 岡山県倉敷市神田1丁目5−7】になっていまして、「肉の美山 水島店」が改装してオープンするそうです!「てんぷら一代」は、2024年に「中庄店」がオープンしました。examplex.hatenadiary.com2025年7月に…
深山イギリス庭園‥ イングリッシュローズが見ごろに💕にほんブログ村にほんブログ村 いつも応援 サンキューです♪♪ 今日も ポチッと応援よろしくお願いしま…
我が日本国は右ハンドル左側通行・・諸外国のその殆どが左ハンドル右側通行・・日本国生まれ日本国育ちの外国人とは違い・・諸外国で生まれ育った方はそんなこんな文化が違い・・昔々から方向音痴な坊主・・大阪吹田から大阪市内へ向かうはずが何故か京都へ・・そうなると渋滞の名所である天王山トンネルからの・・京都南まで出口がないのですがもうどうしようもない訳で・・もしもそれが土地勘が無い外国人の場合は・・しかもパニ...
吉備路をお散歩中、、、 モモイロツメクサみ〜つけた💕にほんブログ村にほんブログ村 いつも応援 サンキューです♪♪ 今日も ポチッと応援よろしくお願いしま…
手打ちうどん はりや|大きな天ぷらとボリューム麺が美味しい!平日も行列ができる人気うどん屋【香川県高松市】
香川県高松市にある「手打ちうどん はりや」は、開店と同時に行列ができる人気のうどん店です。お店は高松駅から車で10分ほどの場所にあり、いつでも行列ができていることで有名です。店内はカウンター席のみになっており、基本的に食べている人の後ろで食...
少し前からノッキング気味、おそらくプラグだろうなあ、 29万Km超えてるからなあ、12月で車検切れるので、その前に買い替え検討中、今更新しいプラグに交換す...
阿智神社で”希莉光あかり”を堪能した後は喉が渇いたので何か飲みたいなぁ。阿智神社の参道にカフェミュージアム「茶房国芳」があるのですがあいにく水曜日は定休日...
以前伺った時予定数量が終了したとのことで食べられず再チャレンジです。注文したのは私『備前黒牛のすき焼き丼・そばセット』温かいおそば友人『ハラミ親子丼・そば...
車の運転に限らず・・脳ミソが横着したがる方もいらっしゃり・・例えば高速道路では右側車線の方が・・注意を払う視野が狭くて済むので追い越し車線を走りたがり・・また先頭を走るよりも前の車について走る方が・・これまた視野が狭くなるだけ脳ミソが楽でして更に車間距離が狭まり・・大型連休の渋滞なんてときには運転に不慣れな方が・・追い越し車線で渋滞の低速時に追突事故とか起こされてしまうなり・・ ...
娘が彼氏にお弁当を作ったので、そのおすそ分けをいただきました。 いつもはお昼はおにぎりなので、今日は豪華な食事です。 オムライスカボチャの煮物きんぴらレンコンひじきの煮物唐揚げ甘酢あんウィンナーブロッコリーハ
【 福山市沖野上町 】「 来来亭 」跡地に『 天ぷら一代 福山店 』7/7Newオープン!
福山市沖野上町に、天ぷら専門店「天ぷら一代」がやってくる!「天ぷら一代 福山店」がオープンします。場所は「 来来亭 福山沖野上店 」の跡地。examplex.hatenadiary.com // オープンは【2025年7月7日(月)】です! この投稿をInstagramで見る てんぷら一代 倉敷店 中庄店(@tennpura.itidai)がシェアした投稿〒720-0825 広島県福山市沖野上町3丁目228ー5 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よろしければ、下記SNSボタンにてシェアを お願いします♪★ホームぺージができました。★googleフォー…
昨夕は、暑くて汗がダラダラでたけどミニトマト・ピーマン・ラグビー南瓜の苗を植えた。 汗の匂いを嗅ぎつけてか?雨の予兆かブトが飛び交って何箇所か噛まれた。 白い…
左は鉄道の敷地とを隔てるフェンス、右は車道とを区別する安全柵に挟まれた府道の歩道は、街路樹もなく木陰のない単調な堤防の一本道である。道路を横断して河川敷への立ち寄りも出来ず、休憩するところすらない。いい加減辟易しかけた頃、ようやく「樋之上北」の交差点手前で淀川の堤と別れ「樋之上」の信号の先で斜め左の細い住宅街の道に入っていく。 これが本来の旧道らしいが、道は200m足らずで船橋川に突き当たる。左程大きな川ではなさそうで、護岸が整備され用水路化された川底に流れは僅かだ。嘗てはここに土橋でも架けられていたのであろうか?それとも徒で渡っていたのか?今は行き止まりで下流方向に迂回する。 右折して堤防を…
今年はオープンガーデン終了後に花が綺麗になってきた?今年に限っては1週間遅い方が良かったかも?数か月前にベストタイミングまでは読めないから仕方ないけど・・・・せめて画像に残してあげよう~今が最高~
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。会員さんの結婚資金を増やしたり、資産構築のヒントになればと株式投資売買実践日記を書いています。株式投資等する個人投資家…
正面に「くずはモール」を見て、手前で右折してガードを潜る。行く手は淀川で、河川敷にはゴルフ場が広がり、プレーに訪れた人達のものか、沢山の車が駐められている。 丁度樟葉駅の裏側に回り込んだようで、左手にホームが見えている。ここからは京阪本線に沿って、ひたすらフェンスで囲われた堤防上の道を歩く事になる。 ところで、楠葉(樟葉)の「楠」も「樟」も、何れも「くすのき」の事である。「くすのき」を広辞苑で調べると『【樟・楠】(クスは「臭し」と同源か。「楠は南国から渡来した木の意」クスノキ科の常緑喬木。』とある。 町と「くすのき」には特別な関わりなさそうで、枚方市のシンボル木は「柳」らしい。HPによると「柳…
前職国産四輪のチューニング業界にいた坊主・・紆余曲折の末に今ではいきものさまのチューニング屋さんに・・昔々から速く走る車をつくるよりも・・速く止まる車をつくる方が難しいと言われています・・軽四でも1トン近く大型SUVならば2トン以上・・お客さま満載の大型トラックなんてはてさて何トン・・昔々は故障した車を救助する機会もありましたが・・最近の車は故障しなくなりましたので・・そんなこんなの重量な鉄の塊が...
手織りうどん 滝音|まかないぶっかけが人気!手織りで作ったシルキー麺が味わえる人気うどん屋【香川県三木町】
香川県木田郡三木町にある「手織りうどん 滝音たきね」は、手打ちではなく手で折って折り返して伸ばす手織りうどんが味わえるお店です。味も値段も飽きが来ないように趣向を凝らされており、スタッフの方々の元気な接客や、店内の落ち着いた雰囲気も心地よい...
昨日のの午前中は、しゃんしゃん体操に行く。 未だ覚えきれてないが此の体操は、自分のペースで動けるので午前中、忙しい私ですが休み休みであるが続いてる。 以前より…
BS11で放送されていた 後宮の涙が、今日最終話でした。 www.bs11.jp このドラマは、 今まで見た中国ドラマのなかでも、 とても面白くみました。 月曜から木曜放送で、 (最初の頃は月曜から金曜) 週末は放送がないので 待ち遠しいドラマでした。 www.youtube.com 原題は陆贞传奇(陸貞傳奇) というだけあって、 陸貞という女性が 皇太弟と偶然に出会い、 愛し合うようになり、 様々な陰謀に巻きこまれながら 困難を乗り越えて 最高の女性宰相にまで上り詰めるお話です。 最終話まで、 どうなるのーと思いながら観ました。 後宮の涙というだけあって、 登場人物たちが 涙を流すことは多い…
東京競馬場で行われた第20回ヴィクトリアマイル(4歳上・牝・GI・芝1600m)は、後方待機から直線で外から一気に脚を伸ばして、ゴール寸前で差し切ったC.ルメール騎手騎乗の1番人気アスコリピチェーノ(牝4、美浦・黒岩陽一厩舎)が、同じく後方から脚を伸ばした4番人気クイーンズウォーク(牝4、栗東・中内田充正厩舎)にクビ差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分32秒1(良)。◎アスコリピチェーノがG1、2勝目となるマイル女王の座をゲット。最後は、クイーンズウォークを首差差しての勝利。流石、ルメール騎手という騎乗でした。時計はやはり、良馬場とは言え1分32秒1と今の東京の高速馬場のことを思うと遅い決着。毎年このヴィクトリアマイルから「Bコース」に変わるのでもっと時計が出てもおかしくないのですが、あめの影響は少なからず...2025G1ヴィクトリアマイル回顧録
娘がミスドが食べたいと言うので、行ってきました。 ワタシは、宇治ほうじ茶ほうじ茶チョコあずき(こちら)娘は、ザクもっちドッグたまご(こちら)息子は、なんだったけ?忘れちゃいました。 ほうじ茶チョコあずぎは、あ
ヴィクトリアマイル予想昨日残した7頭から1頭消します。それは「クイーンズウォーク」やはりこの馬、マイルの流れは向かないかと。秋のエリザベス女王杯の方が走れそう。外枠はいいものの切れもないし、それならこの馬より上に3頭はいそうだし、人気も加味して消しという判断です。ということで残った6頭で勝負です。印はこんな感じ。◎17アスコリピチェーノ○10ボンドガール▲13ビヨンドザヴァレー△4サフィラ×2ステレンボッシュ☆3アルジーヌです6番手アルジーヌ・・前哨戦の阪神牝馬S2着。はっきり言って鞍上レーン騎手のみの人気で4番人気になっていると思われます。今年ここまでのG1で大ブレイク中のロードカナロア産駒でもあるしこの馬にとっては内枠は良かったとも思いますが、5歳世代にしては過剰人気かと。あと追切の調教が左回りの走り...2025G1ヴィクトリアマイル予想!
サザンで盛り上がった次の日は、ジブリパークです。ジブリパークは、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の中にあります。 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)『愛・地球博記念公園』駅下車すぐです。リニモ『愛・地球博記念公園』駅愛・地球博記念公園(モリコロパーク)入口「ジブリパーク」は予約制で、一日の定員は5,000人前後です。「ジブリの大倉庫」の入場時間は決まっています。①9:00、...
【 倉敷市田ノ上 】『 ゆず庵 倉敷沖店 』6/9Newオープン!
倉敷市に、寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題の「ゆず庵」がやってくる!五軒屋線沿い、倉敷駅から車で6分のところに「ゆず庵 倉敷沖店」がオープンします。場所は、「ハローズ 田ノ上店」や「ファミリーマート 倉敷沖店」があるあたりで、これまで農業ハウスのあったところ。 // (以前、「(仮称)ゆず庵 倉敷田ノ上店」となっていたお店)examplex.hatenadiary.comオープン日が決まりました!【2025年6月9日(月)】オープンです。ゆず庵|寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題(魚拓)(Wayback Machine)ゆず庵 倉敷沖店 〒710-0831 岡山県倉敷市田ノ上1005-2 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
池上製麺所|るみばあちゃんで有名、釜ぬきうどんもある老舗の人気うどん店【香川県高松市】
香川県高松市、市街地の外れにある「池上製麺所いけがみせいめんじょ」は、1957年テレビにも出演しうどん界で有名な”るみばぁちゃん”が創業した人気うどん店です。2007年に現在の場所に移転し営業をされています。こちらのお店のうどんは、麺はコシ...
今日はキスの日「Clouds(UK)その1」
PhotoBlog:89 白い藤棚
今日はサイクリングの日「T.I.M.E. (United States)その2」
PhotoBlog:88 春の大勝負
PhotoBlog:87 二色の藤
今日は小学校開校の日「The New Phoenix/T.I.M.E. (USA)」
今日は成田空港開港記念日「The Hard Times(United States)」
PhotoBlog:86 春山に並ぶ六地蔵
今日はシュークリームの日「Aaron Space(Canada)」
PhotoBlog:85 藤の花と慈母観音
今日はことばの日「今日はかなり蒸し暑いです....」
今日は世界高血圧デー「今日は夕方まで雨ですね、風も強いです..」
我が家の花 など
今日は旅の日「Beggars' Hill(UK)」
PhotoBlog:84 楼門を囲う藤棚
嬉しい頂き物★お昼★半田そうめん
離島巡り旅 巌流島・彦島
釣った魚の塩焼きに煮付け★白鶴蔵出し生原酒
お昼★「すし日和」さん
自家製カプリチョーザ★じゃがバター塩辛トッピング
言葉が出ない夫の通訳な私★「シマクル」★うどん屋「どんどん」さん
No.25玉城選手がゴール!出場選手10名全員が完走!【最終日】大会24日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250519
下関観光と満珠荘再訪・介護に優しいお宿はまさかのアレだった!
No.26冨手選手、No.28吉澤選手がゴール!残りあと1日。大会23日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250518
No.23遠藤選手、No.24斎藤選手がゴール!残りあと2日。大会22日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250517
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
残す選手はあと5名。制限時間は残りあと3日。大会21日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250516
No.22井上選手、No.14半谷選手、No.27結城選手、No.21池田選手がゴール!残り4日。大会20日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250515
お昼★レトルトカレーでカツカレー
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)