雨で寒い。散歩は夕方に公園まで。迷路からの脱出。孫ちゃん、「あたった」は、違うだろ。
【今日の動画は、2分47秒です。】夜中からの雨は、昼過ぎまで続きました。気温は、夜と昼が変わらなく寒いくらいでした。雨脚は強くはありませんが、午前中は散歩に行けませんでした。夕方になって、少し早めに散歩に行きました。公園までは抱っこをしていきました。寒いのであまり歩かないかと思いましたが、歩き始めるとどんどん歩いて行きました。足下は、ビチャビチャになっていましたが、あまり気にせずに歩きました。鳥たちの声もよく響いていました。帰りは元気よく歩いて帰りました。夕食後は、まずテーブル下の迷路から始まりでした。孫ちゃんは、大好きな恐竜シリーズの動画で、「トリケラトプスはどっち?」で、そっちなの?「ちがうだろ」なのに、「あたった」と報告をしていました。雨で寒い。散歩は夕方に公園まで。迷路からの脱出。孫ちゃん、「あたった」は、違うだろ。
夕食です町内のスーパー銭湯の食事処にて天ぷら定食昼食です焼きそば(豚肉、カット野菜、中華そば=1/2玉)朝食ですアメリカンコーヒー、ヨーグルト(プロテインを入れて)、リンゴおかず(トマト、ハム、ブロッコリー)レーズン食パン(6枚切り)1枚ブログランキングに参加しています↓よかったらクリックお願いいたしますにほんブログ村食事ですー28日
健康への意識を変える、半日ディサービス今日の予定ですまず初めに「トレッドミル(ウオーキング)」有酸素運動へ時速4.5kmで20分20秒(1500m)消費カロリーは66.36Kcal飾ってある花シニアフィットネスー28日
ヒロシ、あのオリックス投手陣で1軍昇格してるやん。試合を見てないが球速150キロでコントロールもある程度まとまっている。オリックスの調整がはまった?中日にいたころは球が高めに浮きまくっていてサイドにしたら球速でなくなって打たせてとるカットボーラ
2018年、広島県東広島市西条中央5丁目4ー1 で起こった西条ときわが抱える医療事件(民事訴訟 刑事告訴)の1つが、2024年9月27日、広島地方裁判所にて、…
Ciao!!! 面白い記事がありました。優勝候補の広島がなぜ勝てないのか。それは簡単な話。決定力の無さ。チャン
目次 はじめに Squareのタッチ決済とは 決済手数料について まとめ ※この記事には一部PRが含まれます
昨夜は暴風雨でした。内科に定期通院。廊下で遊ぶ。般若面と仲良くなった孫ちゃん。
【今日の動画は、2分です。】昨夜は、暴風雨でした。まるで台風のような強風が窓を打ちました。朝起きると、大きな植木鉢が倒れていました。他には被害はありませんでした。雨は朝までだったようです。ライナスは、お構いなしにぐっすりと眠っていました。寝付くのが遅かったせいで、寝過ぎてしまいました。午前中は、内科の定期通院に行きました。休み明けなので、子どもからお年寄りまでたくさんの患者さんでした。今日は、いつもの採血がなく、薬の処方だけでした。帰宅をすると、もうお昼でした。夕食後は、今日も廊下で遊びましたが、キッチンや玄関まであちこち歩いていました。元気なようです。孫ちゃんは、やっと般若面と仲良くなったようです。怖くないのでしょうね。大きな口に碁石を入れていました。昨夜は暴風雨でした。内科に定期通院。廊下で遊ぶ。般若面と仲良くなった孫ちゃん。
夕食ですみそ汁(豆腐、ワカメ)、冷凍茶碗蒸しキンピラ(ゴボウ、ピーマン、豚肉)冷凍牛丼(小)御飯120g昼食です焼きそば(豚肉、カット野菜、中華そば1/2玉)朝食ですアメリカンコーヒー、ヨーグルト(プロテインを入れて)バナナおかず(トマト、ハム、ブロッコリー)揚げパン(カレー)1個ブログランキングに参加しています↓よかったらクリックお願いいたしますにほんブログ村食事ですー27日
Ciao!!! ドラゴンフライズ Bリーグの頂点へ! CSファイナル第3戦 サカスタでPV 広島 ドラゴンフラ
令和6年5月17日、午後2時〜、広島地方裁判所305法廷で被告山本雅子こと内藤雅子の証人尋問が行われました。この日、西条ときわクリニックの休診日のお知らせには…
強い風の中の散歩。1日ゆったり。夕食後は廊下で遊ぶ。孫ちゃんは「初参式」に参加。
【今日の動画は、2分10秒です。】今日も最高気温は夏日になりましたが、風がかなり強く吹いていたので、体感は少し低くなりました。朝少し散歩をしたときにも、木々が風に揺られていました。今日は、ライナスとお留守番でゆったりと過ごしました。ライナスは、ほとんど寝ていました。夕食後は、廊下であそびましたが、呼んでも反対の方に行ってしまいます。目もほとんど見えず、聞こえも悪くなっているようです。それでも、元気そうです。食欲もあって、よく食べます。今日の孫ちゃんは、近くのお寺で「初参式」に参加をして地元の方にお祝いをしていただいたそうです。元気いっぱいに走り回っていたようですが、お式ではいい子にしていたそうです。強い風の中の散歩。1日ゆったり。夕食後は廊下で遊ぶ。孫ちゃんは「初参式」に参加。
2024年のマンドリンレッスンも10回目です。落葉の唄とハイドンの主題による変奏を選曲しレッスンを受けました。珍しく褒められることが多いレッスンでした。とはいえ完成されたわけではないので、気を引き締めて練習します。
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)